CHAT-JPさんの社長さんが亡くなったとか
それも火事らしいけど
来年の三月で終了のメールが来ました
いや 契約書を会社ではなくて自宅に保管と言うのも
おかしい
ここをメインにしている方は大変ですね
自分はいいけど
2012年11月07日
2012年02月12日
未使用ノートパソコン
2011年08月19日
wordpressでモバイルに
インストールするブログではワードプレスが安定でしょうか
他のものでは攻撃されたけど
レンタルサーバも消滅したりあの震災後 トラブルが多い
それにスマートフォンの増加でNTTがパンクしたとか
前途多難ですが WPにモバイル対応のプラグインを入れた
自前のアンドロイドで確認した
使えるかも
他のものでは攻撃されたけど
レンタルサーバも消滅したりあの震災後 トラブルが多い
それにスマートフォンの増加でNTTがパンクしたとか
前途多難ですが WPにモバイル対応のプラグインを入れた
自前のアンドロイドで確認した
使えるかも
2011年07月31日
恐るべしGMOインターネット
バリュードメインや「XREA.COM」「CORESERVER.JP」の管理会社株式会社デジロックが
GMOの傘下に入ったとか
何処まで伸ばすのか GMOから逃れようと思ったけど
無理ですね
さくらインターネットさん 頑張って下さい
GMOの傘下に入ったとか
何処まで伸ばすのか GMOから逃れようと思ったけど
無理ですね
さくらインターネットさん 頑張って下さい
2011年07月20日
2011年05月11日
SPURサーバースペースレンタルサービスが消えた
まさかの レンタルサーバが消えた
気づくのが遅かったcafed.lime.ne.jpが消えた
他にも これは 例の3.11と関係がある メールが一部
受信が途切れていた為
レンタルサーバの更新を忘れていた
まあ 仕方が無い
月300円以下のサーバ屋は苦しいかも
と言いながら 未だに新規のサーバを借りてしまった
気づくのが遅かったcafed.lime.ne.jpが消えた
他にも これは 例の3.11と関係がある メールが一部
受信が途切れていた為
レンタルサーバの更新を忘れていた
まあ 仕方が無い
月300円以下のサーバ屋は苦しいかも
と言いながら 未だに新規のサーバを借りてしまった
2011年04月29日
新たにモバイルルータが増えました
詳しくは こちらをhttp://ihblog.at.webry.info/
それにnec lifetochi noteも買いました
某スペースの管理にgoogleのカレンダーが見れるように
こちらも宜しくhttp://gswork.info/cms/
それにnec lifetochi noteも買いました
某スペースの管理にgoogleのカレンダーが見れるように
こちらも宜しくhttp://gswork.info/cms/
2010年09月19日
買い物にハンコは要らない
最近は大型店舗のみかも知れませんが
引き落としの手続きはハンコが要らないと知り
驚きました キャッシュカードでokらしい
http://cafed.lime.ne.jp/cms/ 美品中古ノートの巻
http://gswork.info/cms/ 新品モバイルの巻
また増えたパソコンにルータとデータ通信
引き落としの手続きはハンコが要らないと知り
驚きました キャッシュカードでokらしい
http://cafed.lime.ne.jp/cms/ 美品中古ノートの巻
http://gswork.info/cms/ 新品モバイルの巻
また増えたパソコンにルータとデータ通信
2010年07月15日
モバイルルーターを買うのを躊躇っていたけど
日本通信 b-mobile 3G hours150 BM-DL3-150HとWiFi ルータを
手に入れました
と言うのはNetWalkerをより活用するには
これは最強かも
それにアマゾンを眺めていたら
SANYO NEW eneloop スティックブースター USB出力専用を
見つけました これで散在しているモバイル等の電源も悩まなくて
いいかも
手に入れました
と言うのはNetWalkerをより活用するには
これは最強かも
それにアマゾンを眺めていたら
SANYO NEW eneloop スティックブースター USB出力専用を
見つけました これで散在しているモバイル等の電源も悩まなくて
いいかも
2010年02月09日
サブディスプレイを買いました
iodataのUSBサブディスプレイを買いました
使っていない 外付け小型キーボードがあるので
工人舎のミニミニパソコンに取り付けた
結構使えるかも これで最小のproxyサーバ化が
出来るかも